今年初ステージ!
ご来場ありがとうございました〜
どうでしたでしょうか?
楽しめましたでしょうか?
このブログは本音を言う場所なんですいませんが自由に書きます。
僕は精神的にしんどかったです(苦笑)
まず、
これは今日から始まった訳ではないんですが、
度重なるメインギターの不調
実は今日のサウンドチェック後の空き時間に赤羽に出向き、原因究明して処置を行なってもらいました。
そのサウンドチェック時にパッチケーブルの不調による出力が予兆無く下がるというトラブル
控えのパッチケーブルは持参していたのでこれ対応出来たんだが.....
1番の問題は2曲目の【舞踏】の辺りで1弦のチューニングが一音もズレる。
アームも使ってなく直前に弦も伸ばしたのに何故狂ったのか分かりません
ギターが特に目立つギター故にめちゃくちゃ気持ち悪かったし、不協和音を聴かせてしまって本当に申し訳無い気持ちです。
正直【舞踏】だけやり直したい気分でした。
僕が思う【良いギター】というは扱い易さとか音が良いとか鳴るとかよりも....
○トラブらないギター
○チューニングが安定するギター
○ノイズが少ないギター
今日であのギターは僕の信頼を大きく失いました。
メインギターを変える事も視野に入れてます。
次はワンマンです。
長時間、沢山の曲をやるんです。
こんなしょうもないトラブルはもうごめんなんで残りの時間でしっかり吟味します。
白か黒か....ですね。
と、まぁ
色々書きましたが
今日はギター関連以外はとても良き1日でした^ ^
赤羽で食べたラーメン美味かったし
リペアマンとの会話は勉強になってとても楽しいし
切り替えて
次回単独公演必ず良い日に
精進します。
寝よ