独り言
MV、曲の方はチェックしていただけましたでしょうか? まだの方は是非に 会心の出来と自負してます。 この曲は元々ストックしていた曲では無く 今年頭のワンマンが終わって次に必要な曲は何かなと模索していた最中に浮かんだ曲 今年の2月頃にデモを作った記…
お疲れ様でした! 会場に足を運んでくれた方々ありがとうございました! アルバム買ってくれた方々ありがとう。 dopplerのTAB譜買ってくれた方々ありがとう。 心地良い疲労感の中 このブログを書いておりますが まぁ、なんだろうな 無事に終演出来て本当に良…
少しずつですが紹介したいと思います。 1. enigma 昨年からLIVEのopening SEで使用している曲です。 作曲は自分です。 この曲はプログラミング、アレンジ、ミックスまで自分でやりました。 ネットカフェの個室に篭って作りました。 コーヒー飲んでた事を思い…
限られた時間内で集中して修行 普段、講師業で8時間近く基礎をメインに教えてるからなのか、常にエンジンがかかっている状態なので直ぐにアクセル全開で弾ける。 あとはこのクソ難しいフレーズがLIVEでキッチリ弾けるのか..... 本当にハードルを上げ過ぎた。…
ありがとうございました! 今年もあと少しでお終いです。 どんな一年だったでしょうか? 僕は今年 とあるテーマを決めて過ごしてきました。 それは.... LIVE活動に関してはluin関係以外はやらない という事です。 時間の大半を講師業などに費やそうと決めて…
ありがとうございました! 楽しい時間でございました^ ^ ルーシーバースデーサプライズ成功でしたかね!? 本人もビックリだった感じで良かったです。 昨夜、色々と解禁した事がありましたね! 先ずは、新曲の【break the apocalypse】をLIVE初披露からの最…
luinの新たな音源【doppler】が無事に配信開始となりました。 おめでとうございます! 毎度の事ですが、感想お待ちしておりますよ。 これで配信曲は【BlackSwan】【dirt】【doppler】となりました。 まだ続くのか? 次はいつなのか? 興味のある方、勘の良い…
luinの新曲【dirt】 無事配信開始致しました! 是非とも聴いて頂きたい一曲です。 折角なので制作の経緯を私目線で記してみたいと思います。 元々はBASSのYOSHiPON氏バースデー付近に「新曲を出したいね」という話から始まりました。 ならば.... 「ベースか…
ありがとうございました! 28日に仕事納めしてて、東京を離れて静養し、戻ってきて今日からはゆっくりと自宅にて年越しをします。 今年は本格的に講師業に就く事になり、所謂自分の事を全く知らない方々に長年の経験と知識だけを頼りにギターをお教えする事…
とある生徒からの要望 理論的に教えるもんでも無いし(理論的な教え方もあるんだろうけど僕には無理_笑) 僕のセンスを伝授する事となりました。 四分で踏む基本的なやり方 チョークアップとスライド、アーミングとの組み合わせで飛び道具的なやり方まで 得意…
GT1000が手元に帰ってきました。 僕が当時購入した新品定価の半額で^ ^ ついでに今まで購入したサブ機やエフェクターは全て処分しました....笑 購入と同時に処分 物は増やさない これ僕の昔からの流儀 TONE STUDIOから音色のデータを呼び覚ましてGT1000へIN …
ギターは値段じゃないなと思っている今日この頃 某メルカリにてYAMAHA Pacifica612を手に入れました。 近年流行りのHSSのやつね。 価格50000円です。 私が所持しているギターは大体20万から40万 しかしながら¥50000のパシフィカ めちゃくちゃ好きだし愛着を…
サブ機はやっぱりGT1000しかないのかもと最近思ってる。 今まで色々なサブ機を使ってみたんだけど、やはりGT1000には遠く及ばないんです。 中古で買い直し検討中なんです笑 なんなら16日に使いたい。 実はいつかこうなるんじゃ無いかと思ってて、作った音色…
更新の少ない私のInstagramですが、アップした際に反応してくれる方々には本当に有難いです^ ^ 最近アップしたLIVE動画なんですが、海外のギタリスト(!?)さんが「いいね!」してくださって嬉しいな。 他にも、更に更新されない某動画サイトにも反応があって …
SNSや直でくれた沢山のコメント 本当にありがとうございます! 自分が思い描いた理想の41歳とはかなり程遠いですけど....この歳でもステージで元気にギターを弾けていたり、作品を残せているって事だけでも幸せな事だと思いたいです。 今の環境に感謝をしな…
【小夜月】フルコーラス聴く事が出来ました。 おいおい、 めちゃくちゃ良い曲じゃないか! 俺のギターソロはさておき....笑 氷川さんの歌声が素敵過ぎる! 聴き入ってしまったよ。 鬼リピしてしまった。 改めて、 この作品に参加させてもらえたら事 感謝致し…
1回目が終了しました。 約4時間前に打ってから現在(これを書いてるのは8月24日 21時位)は若干の怠さはありますが、まぁ大丈夫です。 ここの所、毎日アルコール摂取していたんで久しぶりのノンアルコールな日になります。 明日は一応空けてあるから家でやれる…
この角度なんだよ! ありがとうございます! photo by kiri (@DEATHforever9) マジでカッコイイな 良く撮れてるよなぁ〜 俺のcustomshop Stratocaster Happy Birthday! Leo Fender Thanks so much
長いと感じるか、短いと感じるか 僕は.... まぁ、どちらとも言えますね。 解散当時に生まれた姪が今年で10歳になる。 そんな事を考えたりすると長い年月だとも思うし、10年前のあの日の熱は今でも良く覚えてたりするからつい最近のことのようにも思える。 皆…
着々と準備は進んでいます。 一昨日はスタジオにてメンバーとあれこれ そして、昨日は一人自宅でフレーズを練ったりとか.... 今一度、録り方を改めてみたりとか.... 今回はKEMPERが全体の6割〜7割を占める気がしてきました。 バルブエナジーは2割位 残りはプ…
そろそろ、新しい音を残す為の構想を練り始めています。 チャレンジしたい事があって 次に残す音は出来る限りハードを用いてみようかと思ってます。 今まではほぼ90%はソフトウェアで音作りして録ってきたんだけど、次はKEMPERや先日購入したVOX VALVENERGY …
先日、8日は池袋手刀にてluinのLIVEでございました。 大変な中、御来場ありがとうございました。 個人的にはまずまずだったような。 いや、ここ最近のLIVEの中では上出来だったかと思ったり思わなかったり もしかしたら本番前のアルコール摂取が功を奏したの…
完全再現するにはケッチが最低でも3人必要でしょ 久しぶりに聴いてたらそんなふうに感じました。 今聴いても「凄い事やってるな」と感じますよ。 このバンドは ギタリスト的には.... 今、圧倒的に超えてる部分と一生超えられない部分がある。 様々なタイミン…
ありがとうございました。 2020年最後の記事とさせていただきます。 今年はこういった御時世の中 自身は13回ステージに立たせていただきました。 本数が少ないからなのか、一本一本しっかりと記憶に残ってます。 特に.... 緊急事態宣言が出る前に行った三月…
YouTube用にとある楽曲を弾いてたんだけど、黒テレキャスの方が音の質感的にluinに合ってるような気がしました。 KEMPERとの相性も現メインの白ストラトよりも遥かに良いんだよ。 勿論、バンドに混ぜてみないと分からないんだけどね。 まぁ、単純にテレの方…
ギタリスト目線ではありますが、3曲の拘りポイントを書いてみました。 ちょいと長いですが宜しければご覧ください。 1.idelogy まず拘っているのがイントロ、間奏、アウトロで弾いてるダブルチョーキングです。 LIVEで使用してるKEMPERのRIG(JCM800)を使用 …
に関する情報がちらほらと解禁されてきたので、この3曲について書いてみます。 1.ideology 昨年末だったか?今年の頭だっただろうか? ルーシーが新曲のデモを3曲持ってきました。 そのうちの一曲、このideologyが今のluinを象徴する曲に相応しい曲なんじゃ…
現在 自宅にはギターが10本あります。 そのどれもが手放せない、いつでも準備オーケーなギター達です。 ステージをメインに使用しているギター 自宅でのレコーディングで使用するギター レッスン時に使うギター まぁ、現場によって使い分けるのが好きです。 …